Slackコミュニティに
無料で参加する
Flutterラボの
プレミアム会員になる
【Flutter入門】複数のWidgetを重ねるためのWidget『Stack』について
2020.09.13
Flutter初心者がアプリ開発学習で挫折しないために、基本的なWidgetについて簡単かつ実践的に解説する記事を更新しています。
記事の最後にFlutterのオンライン講座のリンクも載せていますので、ぜひそちらもご覧ください。
Stack
基本的にはWidget同士を重ねることはできませんが、Stackを使うと可能になります。
よく使う状況として1つ挙げると、読み込み中のときに円形で回っているWidget(CircularProgressIndicator)を表示するときです。
コード
Stack(
alignment: Alignment.center, // 重ねる位置を指定
children: [
Container(
margin: EdgeInsets.all(10.0),
color: Colors.green,
height: double.infinity,
),
CircularProgressIndicator(),
],
)
■ children
重ねたいWidgetを指定
後に指定したものが前面に表示される
■ alignment
重ねる位置を指定
Flutterラボ
hatchoutschool

85min
プレミアム会員
見放題
GoogleMapを用いて地図アプリを作成する
2022.04.16
¥6,600
Flutter Daily
Flutterに関する記事を日々更新しています (223本)

【Dart】Stringからint, double, DateTimeに変換する
2020.09.14

【Dart】【Flutter】List型(リスト)の使い方とよく使うメソッドまとめ
2020.09.18

【Dart】【Flutter】DateTime型についてのまとめ
2020.10.01

【Dart】Map型の使い方とよく使うメソッドまとめ
2020.09.13