【Flutter】【Dart】無限ループを作成する

#プログラミング#プログラミング初心者#Flutter#dart#ハッチアウトスクール
Flutterに関する記事を毎日投稿しています。
初心者でもアプリ開発ができるプログラミング講座も開いているのでぜひチェックしてみてください。
本日は、1秒おきにprintし続けるコードを紹介します。
Timerを使えば簡単にループが作成できます。
今回は、10回printした時点でループをストップするようにしていますが、永遠にループし続けることも可能です。
print('Start');
int _counter = 0;
Timer.periodic(
Duration(seconds: 1), // 1秒毎にループ
(timer) {
_counter++;
print(_counter);
if(_counter == 10) timer.cancel(); // 10回でループをストップ
}
);
ちなみに、while文で記述すると以下のようなコードになります。
print('Start');
int _counter = 0;
while(true) {
await Future.delayed(Duration(seconds: 1));
_counter++;
print(_counter);
if(_counter == 10) break;
}