Slackコミュニティに
無料で参加する
Flutterラボの
プレミアム会員になる
【Flutter】【Dart】プライベートな変数宣言 〜このアンダーバーってなんぞ?〜
2020.10.16
変数の前にあるアンダーバー(アンダースコア)ってなんなのか疑問に思ったことはありませんか。Dartの文法の基本ですが、Dartプログラム初心者も、熟練者の方もここで一度おさらいしておきましょう。
他言語での使用例
C#,やJavaなどの他の言語だと
private string text = "image";
のようにいわゆる実装の隠蔽という技法ですね。
Dartでの使用例
Dartの文法ではprivateと記述をすることはなく、アンダースコアを追加することでprivate変数と認識されます。
String _text = 'image';
このように変数の前にアンダースコアがある場合はこの変数はprivateとDartの文法上定められています。
実際には何が起こっているの?
実際にはどのようなことを行っているのかざっくり説明すると変数をprivate化しておくと外部や他クラスからのアクセスが不可能になります。
使用例
同じ変数名がプロジェクト内に複数ある。
void内で同じ変数名で宣言したい。
まとめ
このように変数をprivateにするのがDartではアンダースコアのみで表すことができます。この記事について質問、ご指摘などがあればコメントお願いします!また、privateな変数の使用例が他にもあればコメントでシェアしてみてください!!
Flutterラボ
hatchoutschool
Flutter Daily
Flutterに関する記事を日々更新しています (223本)

【Dart】Stringからint, double, DateTimeに変換する
2020.09.14

【Dart】【Flutter】List型(リスト)の使い方とよく使うメソッドまとめ
2020.09.18

【Dart】【Flutter】DateTime型についてのまとめ
2020.10.01

【Dart】Map型の使い方とよく使うメソッドまとめ
2020.09.13