Slackコミュニティに

無料で参加する

Flutterラボの

プレミアム会員になる

【Flutter WEB】実行されているのがWEBかどうか確認する

2021.01.17

Platformを使えば、実行しているOSがiOSかAndroidかなどを確認して条件分岐させることができます。

しかし、Platformには、isWebのようにWEBで実行されているかどうか確認するメソッドはありませんし、そもそも『dart:io』に含まれいるので、Flutter WEBでは実行エラーになってしまいます。

そこで、『universal_platform』パッケージを使えば、isWebメソッドを用意しているので、WEBとモバイルをFlutterで同一コード開発したい方に重宝すると思います。

universal_platform | Dart Package Replacement for dart.io.Platform class which works on Web as pub.dev

使い方はPlatformと似ていてUniversalPlatformと記述します。

UniversalPlatform.isWeb


Flutterラボ
hatchoutschool
FlutterとNuxtに関する知識を発信しています! 動画で学べる学習サイト『Flutterラボ』と『Nuxtラボ』を運営 Flutterラボ:https://flutterlabo.tech/