Slackコミュニティに
無料で参加する
Flutterラボの
プレミアム会員になる
【Flutter】Containerにelevationをつける
2020.10.27
Flutterに関する毎日投稿を1ヶ月半続けています。
初心者から中級者に向けてアプリ開発に関する知識を発信しているので、よければ他の記事もご覧ください。
YouTubeでもFlutterについての動画を公開しているのでそちらもチェックしてみてください。
本日のお題は、elevationを付け方についてです。
AppBarやCardのようなウィジェットには、elevationプロパティが用意されており、ウィジェットが浮いているような影を付けることができます。
Card(
elevation: 20.0,
child: Container(width: 120, height: 100,),
)
しかし、Container等のウィジェットにはelevationプロパティが無いのでそのままelevationを設定することができません。
そういった場合は、Materialウィジェットで囲うことで解決することができます。
Material(
elevation: 20.0,
child: Container(width: 120, height: 100,)
)
Flutterラボ
hatchoutschool
Flutter Daily
Flutterに関する記事を日々更新しています (223本)
【Dart】Stringからint, double, DateTimeに変換する
2020.09.14
【Dart】【Flutter】List型(リスト)の使い方とよく使うメソッドまとめ
2020.09.18
【Dart】【Flutter】DateTime型についてのまとめ
2020.10.01
【Dart】Map型の使い方とよく使うメソッドまとめ
2020.09.13