Slackコミュニティに
無料で参加する
Flutterラボの
プレミアム会員になる
【Flutter】正規表現で文字列からURLだけを取り出す
2021.11.21
正規表現を用いて、文字列からURLだけを取り出して使う方法を紹介します。
正規表現を定義し、それに合う文字列の開始位置と終了位置をIterableで取得します。
あとは、その開始位置と終了位置を使って文字列を抽出することでURLが取得できます。
String _txt = 'Flutterラボをよろしくお願いいたします。https://flutterlabo.tech/';
// 正規表現
RegExp _regExp = RegExp(r'((https?:\/\/)|(https?:www\.)|(www\.))[a-zA-Z0-9-]{1,256}\.[a-zA-Z0-9]{2,6}(\/[a-zA-Z0-9亜-熙ぁ-んァ-ヶ()@:%_\+.~#?&\/=-]*)?');
Iterable<RegExpMatch> _matches = _regExp.allMatches(_txt);
for(RegExpMatch regExpMatch in _matches) {
// URLを抽出
print(_txt.substring(regExpMatch.start, regExpMatch.end);
}
Flutterラボ
hatchoutschool

85min
プレミアム会員
見放題
GoogleMapを用いて地図アプリを作成する
2022.04.16
¥6,600
Flutter Daily
Flutterに関する記事を日々更新しています (223本)

【Dart】Stringからint, double, DateTimeに変換する
2020.09.14

【Dart】【Flutter】List型(リスト)の使い方とよく使うメソッドまとめ
2020.09.18

【Dart】【Flutter】DateTime型についてのまとめ
2020.10.01

【Dart】Map型の使い方とよく使うメソッドまとめ
2020.09.13