Slackコミュニティに
無料で参加する
Flutterラボの
プレミアム会員になる
【Flutter】スクロールさせたくないけど、画面範囲を超えたときにエラーが出ないようにする
2020.12.23
画面範囲を超えたときにエラーが出ないようにするためには、スクロール可能なウィジェット(ListViewやSingleChildScrollView)で囲う必要があります。
ただし、画面範囲を超えた部分をスクロール表示させたくない場合は、physicsプロパティを指定することでスクロールを不可に設定する必要があります。
SingleChildScrollView(
physics: NeverScrollableScrollPhysics(),
child: ...
こうすることで、スクロールはしないが画面範囲を超えてもエラーが出ないように表示することができます。
Flutterラボ
hatchoutschool
Flutter Daily
Flutterに関する記事を日々更新しています (223本)

【Dart】Stringからint, double, DateTimeに変換する
2020.09.14

【Dart】【Flutter】List型(リスト)の使い方とよく使うメソッドまとめ
2020.09.18

【Dart】【Flutter】DateTime型についてのまとめ
2020.10.01

【Dart】Map型の使い方とよく使うメソッドまとめ
2020.09.13