【Flutter】スクロールさせたくないけど、画面範囲を超えたときにエラーが出ないようにする

#プログラミング#Flutter#dart#ハッチアウトスクール
画面範囲を超えたときにエラーが出ないようにするためには、スクロール可能なウィジェット(ListViewやSingleChildScrollView)で囲う必要があります。
ただし、画面範囲を超えた部分をスクロール表示させたくない場合は、physicsプロパティを指定することでスクロールを不可に設定する必要があります。
SingleChildScrollView(
physics: NeverScrollableScrollPhysics(),
child: ...
こうすることで、スクロールはしないが画面範囲を超えてもエラーが出ないように表示することができます。