Slackコミュニティに
無料で参加する
Flutterラボの
プレミアム会員になる
【Flutter】ウィジェットの大きさの最大値と最小値を決める(ConstrainedBox)
2020.12.22
画面の大きさによってウィジェットの大きさを変更する場合、想定しているよりも画面が大きい場合や小さい場合に、表示が崩れてしまうおそれがあります。
そういった際には、予めウィジェットサイズの最大値と最小値を決めておくと、想定した範囲内の表示をさせることが可能です。
ウィジェットをConstrainedBoxで囲い、constraintsプロパティで指定することで、大きさの最大最小値を決定することができます。
ConstrainedBox(
constraints: BoxConstraints(minWidth: 1300, minHeight: 430)
child: Container(
width: double.infinity,
height: screenHeight,
child: child
)
)
Flutterラボ
hatchoutschool
Flutter Daily
Flutterに関する記事を日々更新しています (223本)

【Dart】Stringからint, double, DateTimeに変換する
2020.09.14

【Dart】【Flutter】List型(リスト)の使い方とよく使うメソッドまとめ
2020.09.18

【Dart】【Flutter】DateTime型についてのまとめ
2020.10.01

【Dart】Map型の使い方とよく使うメソッドまとめ
2020.09.13