Slackコミュニティに
無料で参加する
Flutterラボの
プレミアム会員になる
【Flutter】親ウィジェットから子ウィジェットをsetStateする(GlobalKey)
2020.11.03
グローバルキーを変数宣言します。
GlobalKey _key = GlobalKey<_SubPageState>();
グローバルキーを受け取るクラスを作成します。
class SubPage extends StatefulWidget {
SubPage({Key key}) : super(key: key);
@override
_SubPageState createState() => _SubPageState();
}
これで用意は完了です。
クラスのインスタンスを取得する際に、グローバルキーを渡します。
SubPage(key: _key,)
このクラスのインスタンスが存在するときに以下のコードを実行すると、setStateすることができます。
_key.currentState.setState(() {});
Flutterラボ
hatchoutschool
Flutter Daily
Flutterに関する記事を日々更新しています (223本)

【Dart】Stringからint, double, DateTimeに変換する
2020.09.14

【Dart】【Flutter】List型(リスト)の使い方とよく使うメソッドまとめ
2020.09.18

【Dart】【Flutter】DateTime型についてのまとめ
2020.10.01

【Dart】Map型の使い方とよく使うメソッドまとめ
2020.09.13