【Flutter】FloatingActionButtonの大きさを変更する

#プログラミング#Flutter#dart#ハッチアウトスクール#Flutterstudy
毎日投稿41日目です。
本日は、FloatingActionButtonのサイズ変更についてです。
FloatingActionButtonウィジェットにはサイズ変更のプロパティがありません。
こういった場合は、ContainerやSizedBox等の大きさ指定できるウィジェットで囲うことで解決することができます。
今回は、Containerで記述してみます。
floatingActionButton: Container(
width: 40.0,
child: FloatingActionButton(
child: Icon(Icons.add),
onPressed: () {},
),
),
これで大きさを変更させることができました。
YouTubeでもFlutterが学習できる動画を公開しているので、ぜひ観てみてください!