Slackコミュニティに
無料で参加する
Flutterラボの
プレミアム会員になる
【Flutter】MacでANDROID_HOMEのPATHを通す
2020.10.08
flutter doctor コマンドで ANDROID_HOME の PATH が通っていないためにエラーが発生することがあったので、解決方法を紹介します。
Android toolchain - develop for Android devices
ANDROID_HOME = /Users/{ユーザー名}/Library/Android/sdk
but Android SDK not found at this location.
この問題は、.bash_profile ファイルを編集することで解決することができます。
.bash_profile 開く
Finderを開いて、/Users/{ユーザー名}/ まで移動してください。
(アプリケーション、ダウンロード、デスクトップ、パブリック、ピクチャ、ミュージック、ムービー、書類、等のフォルダがあるディレクトリです。)
その中に、.bash_profileファイルがありますが、デフォルトの設定のままだと隠しファイルが非表示になっているので、それを表示する必要があります。
『Command + Shift + .(ドット)』こちらのコマンドで表示非表示を切り替えることができます。
表示された.bash_profileファイルをそのままテキストエディット等のアプリケーションで開いてください。
コードを追記
.bash_profileの一番最後の行を改行し、以下のコードを追記します。
export ANDROID_HOME=/Users/{ユーザー名}/Library/Android/sdk
export ANDROID_SDK_ROOT=/Users/yusukeinoue/Library/Android/sdk
export PATH=${PATH}:$ANDROID_HOME/tools:$ANDROID_HOME/platform-tools
.bash_profileを保存して、ターミナルを一度終了し、改めてターミナルを開いて flutter doctor コマンドを実行するとエラーが解消されていることが確認できます。
Flutterに関する記事を毎日アップしています。
Flutter入門・初心者向けオンライン講座も開いているので、ぜひそちらもチェックしてみてください。
リンク(YouTube)

【Dart】Stringからint, double, DateTimeに変換する
2020.09.14

【Dart】【Flutter】List型(リスト)の使い方とよく使うメソッドまとめ
2020.09.18

【Dart】【Flutter】DateTime型についてのまとめ
2020.10.01

【Dart】Map型の使い方とよく使うメソッドまとめ
2020.09.13