Nuxt Life
Nuxtに関する知識を共有していきます。 (4本)

#TypeScript #vue #JavaScript #nuxt3 #Firebase #authentication #nuxt #webpack #Vite #Nuxt2

Vue.jsとNuxt.jsの違い
2023/03/19
Vue.jsとNuxt.jsは、共にJavaScriptフレームワークですが、どのように違うのか簡単にまとめたいと思います。
開発目的Vue.jsは、JavaScriptによるシングルページアプリケーション(SPA)の構築に特化しており、ユーザーインターフェースを構築するための主要なフレームワークです。
一方、Nuxt.jsは、Vue.jsをベースにしたサーバーサイドレンダリング(SSR)の機能を提供するためのフレームワークです。SSRにより、ユーザーがページにアクセスす

【Nuxt.js】Nuxt2とNuxt3の違い
2023/03/17
Nuxt.jsはVue.jsをベースにしたフレームワークですが、バージョンが上がったことでどのように変わったのか簡単にまとめておきます。
Vue.jsのバージョンNuxt2はVue2をベースにしていましたが、Nuxt3ではVue3をベースにしています。
コンポジションAPINuxt2では、コンポジションAPIをVue2に追加するための別途プラグインが必要でしたが、Nuxt3では、Vue3にもともと組み込まれているため、デフォルトで使用できます。
ViteのサポートNux

TypeScriptの型まとめ
2023/03/16
TypeScriptで使う主な型を簡単にまとめておきます。
基本型String
文字列型
number
数値型
boolean
真偽値型 (true or false)
null
値が存在しない型
undefined
値が未定義の型
オブジェクト型オブジェクト型を定義するためにインターフェースや型エイリアスを使用できます。
インターフェース(Interface)
interface User { id: number; name: string;

Nuxt3でFirebase 9を導入したがリロードを行うとエラーが起きました。
2023/02/18
Nuxt3がstableになったので早速触ってみました。まずはFirebaseを導入するところから始めましたが、結構序盤で躓きました。
Nuxt3の公式ページ
Firebase 9公式ドキュメント
参考にしたドキュメント
FirebaseとNuxtのバージョン
"firebase": "^9.16.0","firebase-admin": "^11.4.1","firebase-functions": "^4.1.1","firebase-functions-tes